ウィズブック保育園 青木町からのお知らせ
-
ブログ開設のお知らせ
日頃より保育へのご理解・ご協力をいただき感謝しております。
この度、ウィズブック保育園青木町では、ブログを始めることにしました。
月1〜2回の頻度でこちらにアップしていく予定ですので、
お時間のある時に覗いてみていただけると嬉しいです🍀開園して早いもので三ヶ月が経ちました。 子どもたちも大好きなお父さん・お母さんから離れても、 ニコニコのお顔で過ごせるようになり、その成長一つ一つを大変嬉しく思っています。 今回は、各クラスの活動の紹介をさせていただきたいと思います。 【0歳児 ざくろぐみ】 マット遊びをしました。 ハイハイや伝い歩き、一人歩きが上手になってきたざくろぐみさん。 マットのお山を登り降りするのが、楽しくて仕方ありません。 でも、途中でおもちゃを見つけると、つい寄り道も・・・・。 みんなマイペースに楽しんでいます!!
【1歳児 ゆずぐみ】 おもちゃで楽しく遊んだ後に、お片づけの習慣が少しずつついてきた子どもたち。 楽しくお片付けができたらいいなと思い、玉入れゲームをしました。 一生懸命玉を拾って、袋の中に入れることを繰り返し楽しみながら、 最後は、袋の中に玉を全部入れてお片付けを手伝ってくれました!! 「ありがとう」と伝えると、とびっきりの笑顔で嬉しそうでした。
【2歳児 あんずぐみ】 ウィズブック活動の一幕です。 ニョロニョロへびの縄の上から落ちないように、みんな集中して渡っています。 この他にもニョロニョロへびを飛び越えたり、くぐったりして、初めての縄跳びに大興奮でした。
【3歳児 くるみぐみ・4歳児 すももぐみ】 ウィズブック活動の中で興味を持った野菜を育てることにしました。 近くのお店に初めてのお買い物!「これがいい」と自分たちで決めて、 きゅうりとトマトの苗を買いました。 植木鉢にふかふかの土をたっぷり入れて、きゅうりもトマトも一段と元気になった様です。 「おおきくなってね」「おみず いっぱいのんでね」と優しく葉っぱを撫でてあげる姿がとっても可愛かったです。 きゅうりさん、トマトさん、愛情いっぱい受けて、大きくなってね。
次回の投稿もぜひお楽しみに!!