ウィズブック保育園 鶴舞からのお知らせ
-
魚つりごっこ(幼児クラス)
お部屋で魚釣りゲームを楽しんだ幼児クラスのお友だち。
はじめは先生が作った魚を釣っていましたが、遊びが盛り上がって
「自分でお魚つくりたい!」
と言うお友だちが増えてきたので、お魚づくりに挑戦。
小さいお友だちは先生のお魚を見ながら描き描き🎵
年長さんは図鑑を見ながら、自分の好きなお魚を作っていきます。
細かなところまでよく観察をして真剣に取り組んでいますね。
そして、出来上がったら…
「本当のお水でしてみたい!!」
ということだったので、プールに浮かべてお魚つりごっこをしました。
何が釣れたかな?
たくさん遊んだ後のお片づけは
なんと投網!!!!
大漁♪大漁♪
お片づけまで楽しめた魚つりごっこでした☺
-
楽しいことがたくさんなサマー☀️!
日々暑い日が続いていますが、鶴舞園は元気いっぱい過ごしています。
夏といえば、水遊びですね。
色水遊びや水鉄砲、浮き輪など同じ水遊びでもたくさん楽しめるように遊びを用意しています。
子どもたちも自然と笑みが溢れてしまいますね。
お部屋では、スライムや春雨などの感触遊びを楽しみ涼んでいますよ。
幼児クラスでは夏野菜の収穫も行いました。育っていく野菜に子どもたちも興味津々です。
これから涼しくなってくると、いよいよスポーツフェスティバルがやってきます。
お部屋やお外で運動遊びを楽しみながらスポーツフェスティバルを心待ちにしています。
-
お水であそぼう!
7月26日に未就園児さん対象の「あそぼう会」をおこないました。
今回は0歳さんから1歳さんのお友だちが保育園に集まってくれて、みんなでお水あそびをしましたよ。
初めての場所や、お水の感触にびっくりして泣けちゃうお友だちもいましたが…
大好きなお母さん、お父さんが笑顔で見守ってくれる安心感の中で、少しずつ慣れてきて、色々なおもちゃに触れてみたり、お友だちやお友だちのお母さん、お父さんと関わってみたりと楽しく過ごしました。
ウィズブック保育園鶴舞のあそぼう会は、みんなでお遊びをした後に園内の見学もおこなっています。
次回、あそぼう会は8月23日(水)10:30から、内容は7月と同じでお水あそびです。
お座りができるようになった子から3歳までのお友だちとその保護者様が対象ですので、気になった方は是非、あそびにきてくださいね☺
お待ちしています🎵