ウィズブック保育園 新瑞橋からのお知らせ
-
お正月遊び🐉幼児クラス
新年あけて保育園に登園すると、「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と幼児クラスの子どもたちが、げんきに挨拶する声が響いていました。
お正月の雰囲気を味わいながらお正月ならではの遊びを楽しみました♪

福笑い

羽子板



凧あげ

カルタづくり
年長さんが年中、年少さんのお手伝いをしながら字を書いたり絵をかいたりし
一生懸命作っていました。





文章も子どもたちが考えおり、とてもほっこりするカルタが完成していました😊
カルタ作りでより一層、ひらがなや字に対する興味関心が増している幼児クラスです✍
-
WB English on line MerryXmas⛄
WB English on lineもXmasバージョンでした🎅♪

画面上で講師のサンディ先生とサンタ探しをしました☆

Xmasに関係のある単語を教えてもらい

そのあとは、ワークタイムで絵と影をクレヨンで繋ぎました🖊


「これはどこかな?スノーマン⛄!!」と教えてもらった単語をいいながら繋いでました!

ダンスは、Twinkle star☆☆♪一度踊ったことのあるダンスでダンシング💃

ハロウィンやXmasなどのスペシャルレッスンが行われることもあります♪そのたびに英語でも行事が楽しめるため行事ごとの楽しさが倍増しています!
今年の英語も終わりになり、少し寂しそうな子どもたちですが遊んでいる時やふとしたときに英単語が出てくるようになり自然と英語が身についている様子📚
帰りの挨拶も「bye bye good bye♪」と歌って帰っていく子どもたちもいて可愛いです☺
-
クリスマス会🎅
22日にクリスマス会がありました♪
「今日、サンタさんくるかな?」と朝からウキウキとドキドキな様子でした。
サンタクロースは、園長先生でしょ?主任先生でしょ?と予想合戦が始まり朝から賑やかでした。
シャンシャンシャン✨と鈴の音が鳴り、予想していた園長主任がトナカイが登場すると「え!」と驚いた顔


「本物のサンタクロース🎅がきたよー!!」



新瑞橋保育園には、サンタクロースが二人も来てくれてました!

サンタクロースさんに
「えんとつないのにどうやって入るの?」など幼児クラスさんたちが考えた質問をし、
🎅「サンタクロースになる人にしか教えられないんだ。サンタクロースになる子がいたら教えるね。」とサンタさんに答えてもらうと目がキラキラしてうんうんと頷く子どもたちでした。
サンタさんがプレゼントを持ってきたよー!と言うと

「えー✨そうなの」と嬉しそうな3歳児さん
サンタさんからプレゼントをもらいドキドキしながらも
「ありがとう😊」と言って受け取っていました。





サンタさんにありがとうの気持ちを込めてお礼の楽器演奏を聞いてもらいました♪


5歳児さんは、鍵盤ハーモニカで3.4歳児さんは自分で作ったどんぐりマラカスや鈴で「ジングルベル♪」を演奏しサンタさんも体を揺らして聞いてくれました🎅♬

サンタ🎅さんと記念撮影📷✨

サンタさんまた来年も来てね~!!と最後まで手を振って嬉しそうでした♬
給食とおやつもクリスマスメニュー🎄

給食 ポテトツリー、ミートボール、ピラフ、オニオンスープ

おやつ トナカイカップケーキとサンタクロース

保育園でのクリスマス🎅🎄を思いっきり楽しんだ一日でした✨