ウィズブック保育園 中野島からのお知らせ
-
🎄Xmas点灯式✨
12月に入り保育園の玄関やクラスのお部屋にもクリスマスの飾りが飾ら始めました。
そして今日は
✨クリスマスの点灯式✨
子ども達は自分で作ったオーナメントをツリーに
飾っていきます。
どこにかざろうかなぁ❓❓❓
最後に年長児のすだち組がオーナメント飾ると
すてきなクリスマスツリーが出来上がりました😊💕
うわぁぁぁぁぁぁぁ
と眺める子ども達
お部屋を暗くして
クリスマスツリーの電飾をスイッチオーーーーン!!
きれっーーーーい✨✨
と子ども達の目も輝いていました。
玄関が一段とクリスマスの雰囲気になりました。
-
🚩運動会
子ども達が楽しみにしていた運動会
0歳児と1歳児クラスの子ども達は パパやママと一緒に障害物競走を
楽しみました。今年は泣いている子も少なく、積極的に参加していました。
今年の保護者競技は『大玉転がし』
子ども達の応援も盛り上がります。
そして、今年最後の年長児の演目の中に
『親子ソーラン節』が加わり、
保護者の皆様も練習の成果を発揮していました。
子ども達の笑顔が印象的でした♪♪♪
最後は、年長児の『パラバルーン』
保護者の皆様の目には、
涙がたくさん溢れていました😢😢
いつにも増して、ゆったりふんわりとした運動会となりました。
-
🍳クッキング
年長児は”クッキング”に挑戦❣
給食の先生からカレーの作り方をおしえてもらい
さあ!!開始
はじめに 野菜を洗います
次は野菜の皮をむきます
💓包丁で野菜切りにも挑戦
ドキドキ ドキドキ
お鍋で野菜を炒めて
完成したか 給食の先生に確認してもらい
頂きます!!
自分たちで作ったカレーライスは
とっても美味しかったようです。
いつも食べないお友だちも
おかわりして食べていました。