ウィズブック保育園 東高円寺からのお知らせ
-
雪遊び⛄
東京にも雪が降り、お昼寝から起きると・・・たくさん雪が積もっていました❆
初めて雪を見た子も多かったので、少し驚いた表情の子どもたち!!
「何だろう?白いね。」

外から雪を持ってきて、みんなで触ってみると「つめたーい!!」

「雪だるま作れるかな?」

外に出てみると「サクサクだね」と何度も雪を踏みながら、雪の感触を楽しんだり。
とけてポタポタ落ちてくる雪どけ水を見て「これ、なぁに?」と不思議そうに聞いてくる子も。

思い思いに遊び終わると「もう手が冷たいよー。」
たくさん遊んだ証拠ですね!!
お部屋で手を温めるとにっこり笑顔。
保育園では季節ならではの遊びも大切にしながら、子どもたちがいろいろな経験をできるよう、これからも取り組んでいきたいと思います。
また、雪遊びができるといいね☆彡
-
クリスマス会 Part2
午後も楽しいクリスマス☆
今日の給食は『クリスマスメニュー』です。


そして、おやつは『フルーツサンド作り』
生クリームやフルーツを自分たちでトッピングしました。


自分で作ったフルーツサンドは、とても美味しかったです!!


また、みんなで作ろうね!!
-
クリスマス会 Part1
今日はいよいよクリスマス会☆
子どもたちは「あと何回寝たらサンタさん来る?」と、何日も前から楽しみにしていました!!
はじめに、各クラスからのお楽しみ!!
【めばえ組】
ジングルベルの音楽に合わせて、すずを鳴らして盛り上げてくれました。

【ふたば組】
ジングルベルロックのダンスをみんなにプレゼント。

【つぼみ組】
雪だるまのチャチャチャに合わせて、素敵なポーズを見せてくれました。

先生たちからは、絵本シアターとペープサートのプレゼント。

みんなが楽しく過ごしていると・・・「メリークリスマス!!」と、
大きな袋を抱えてサンタさんが遊びに来てくれましたよ。

サンタさんはけん玉が得意ということで、みんなに けん玉を披露してくれました。
大きなけん玉でいろいろな技を披露してくれて、子どもたちも「すごーい!!」と目をキラキラさせて見ていました。

そして、サンタさんからのプレゼントです♪
【めばえ組】

【ふたば組】

【つぼみ組】

子どもたちからは、お歌のプレゼントをしました♪
最後は、サンタさんと記念撮影。


「サンタさん、プレゼントありがとう。みんなで仲良く遊びます!」


「来年も遊びに来てね☆彡」