ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱからのお知らせ
-
5月の食育〜ピザ作り🍕〜
こんにちは!今回は、5月の食育の様子をご紹介します!
今月のウィズブック絵本は「はい、どうぞ」

お友だちにたくさん「はい、どうぞ」をしたお礼にピザをみんなで食べよう、というお話です。
絵本を閉じた後に「最後に出てくる食べ物は、な〜んだ?」と、先生に聞かれると、
「ピザ!」と答えてくれるお友だち。
たくさん読んでいるから、何が登場するかもだんだん覚えてしまうんですね。

季節の歌の「ちょうちょう」をみんなで歌ってウィズブックスタートです♪


「今日はみんなでピザを作ってみよう!」という先生の提案に、「えっ!」と笑顔を見せてくれるお友達や「作ったことある!」とお話ししてくれるお友達も。

どうやって作るんだろう…。

だいじょうぶ大丈夫。一緒に作り方を見てみましょう。
パンの上にケチャップを乗せて、ヌリヌリ。

みんな真剣に聞いていますね。
さあ、みんなでやってみましょう!

まずは手をキレイにして…

食材を順番に乗せていきますよ!


さあ、完成しました!

今日のおやつまでに、給食の先生に焼いてもらいましょうね♪
おやつの時間になりました🕒

自分で作ったピザのお味はいかがでしょう?

うん!やっぱり美味しいですね♪

今月の食育も楽しかったですね♪
来月は、おせんべいを予定しています!お楽しみに…✨
-
4月のできごと
こんにちは!2023年度が始まりました!
今年も随時、保育園での子ども達の様子を紹介していきます!お楽しみに♪
それでは、4月の子供たちの姿を紹介します♪
まずは、入園式🌸
ウィズブック保育園富士見台IIにも、新しいお友だちが増えました!これからよろしくお願いします♪

担任の先生から、メダルをかけてもらいました。
メダルには自分のマークがついていますよ。

みんな揃って「はい、チーズ!」📸
いいお顔の写真が撮れました♪

続いて、ウィズブック📖
お歌を歌ったり、製作をしたり、楽器を触ってみたり…毎日色んな活動をしていきます♪

みんなで絵本を見ると楽しいね♪
初めてのウィズブックでしたが、みんな興味津々で見ていました。

先生と一緒に「ギュ〜ッ」。上手に手形が取れるかな?

トントントン♪
いい音がして、「もう1回!」という声がたくさん聞こえてきました!
小さいお友だちは、手を伸ばしながら上手に順番を待っています♪

最後に、食育🍙
2歳のつぼみ組さんはエプロンと三角巾をして参加します。

4月はごますりに挑戦しました!
みんな真剣にぐるぐる…ごまのいい香りがしてきましたよ。

おやつは、ごまクッキーです!
ごますりした時と同じ香りがして、美味しかったですね♪

来月もたくさん遊びましょうね!
-
2月・3月のできごと
2月・3月は行事がたくさんありました。
2月は節分。



「鬼は外!福は内!」の掛け声と一緒に豆を投げました。
と!その時!

突然、鬼が登場!
びっくりして固まってしまう子、泣き出してしまう子、泣きながらも鬼に豆を投げていた子…いろんな反応でお部屋の中は大賑わいでした!
給食は、節分にちなんで鬼さんキーマカレー👹みんなニコニコで食べていました😊


3月はお別れの季節。
修了式と卒園式がありました。


修了式ではお友だちからお別れのプレゼントをもらいましたよ。
卒園式では、つぼみ組のお兄さんお姉さんたちが素敵な姿を見せてくれました。




みんな新しい園でも元気に過ごしてね♪