ウィズブック保育園 池下からのお知らせ
-
ウィズブック活動📚7月
今回は、つき組(2歳児)の7月のウィズブック活動を紹介します。
7月のウィズブック「これなあに?」
たくさんの果物が出てくる内容の絵本です。
保育者が「みんなが好きな果物はなあに?」と問いかけると
「いちご!」「みかん!」「ばなな!」など元気に答える姿が見られました。
保育者が今回製作するパイナップルを見せると
「パイナップルだー!」「おもしろい顔してる!」
と大興奮の子ども達。
「早く作りたい!」と活動前からワクワクしていましたよ。
パイナップル製作の工程は、パイナップル型の紙に扇形に切ったおかずカップ、サングラス、口を
両面テープで張り付けるというシンプルなものです。
しかし、2歳児にとって小さな両面テープを剥したり貼ったり指先を使う作業はとっても大変なんです。
パイナップルに付けるサングラスでもハイポーズ😎
完成すると「見て見てー!」とお友だちと見せ合いっこ!
「かわいいねぇ」「かっこいい」と褒め合う姿も見られましたよ。
自分だけのパイナップルに大喜びの子ども達でした🍍
-
ウィズブック活動📚6月
今回は、にじ組(4歳児)そら組(5歳児)の6月のウィズブック活動を紹介します。
6月のウィズブック「きのてっぺんのりんご」
子ども達と絵本の内容を振り返りながら「雨(雫)」を作ることになりました。
さっそく折り紙で雫作りスタートです!
角と角を揃えて・・・
折筋をつけて・・・
真剣に取り組む様子が微笑ましいですね。
雫に顔も書いて完成です♪
お部屋に飾るととっても素敵ですね♡
すると、子どもから
「先生、雨が降ったら濡れちゃうよ?」という声が。
どうすれば良いか考えたとき、「それなら傘を作ればいいのさ!」と天才的発想が✨
みんなで廃材を使って傘を作りました☔
傘をさした内側からも見て楽しめるようにと、絵を描きました!
子ども達の、折り紙を折っておしまいではなく、「本当に雨が降っていたらどうなるか」まで想像力を働かせて遊びにつなげる姿に驚きと感動をもらった活動になりました。
-
遠足🍱
梅雨入り発表後、子ども達は「遠足の日が晴れますように」と願いを込め、てるてる坊主を作って飾りました。
遠足当日6月2日、願いむなしく空は雨模様・・・
子ども達のがっかりした顔が見えたかと思いましたが、
「雨でも保育園で遠足ごっこができるんだよ!」
と笑顔が!
こんなこともあろうかと、担任の先生は雨天時でも遠足気分が味わえるように楽しい活動を考えていました。
ほし組(年少)、にじ組(年中)は、フィールドビンゴを首から下げ、リュックサックにお弁当を入れて園内探検に出発です!
「あ、3階のエレベーター見つけた!」
「つき組はここだよ」
「靴は下駄箱にあるから1階だね」
ビンゴに描かれたイラストと同じものや場所を見つけたらシールを貼っていきます。
「雨音」を探すため、3階ベランダのドアを開けてみんなで耳を澄ましました。
先生が「どんな音がする?」と尋ねると、
「ザーザーって音がするよ」
「ポタポタだよ」
「チャポンチャポン!」
などいろんな意見が聞こえてきました。
子どもの感性は本当に素晴らしいですね。
ビンゴカードの後は電車ごっこを行い、みんなで連結して目的地「遊園地」に到着です!
レジャーシートを敷いて、お弁当を食べました。
好きなものがたくさん詰め込まれた可愛いお弁当に子ども達もニコニコです。
☆☆☆
そら組(年長)は、科学館にプラネタリウムを見に行きました!
レインコートを着て、傘を持って先生と一緒に地下鉄に乗って向かいます。
「こんな雨の中歩いたことない!楽しみだね!」と大興奮の子ども達。
プラネタリウムでは暗闇にちょっぴりドキドキしながらも満点の星空に見入り、大迫力の恐竜の骨の前ではガオーッとポーズも決めましたよ。さまざまな展示のなかでも、自分の姿が伸び縮みして見える鏡が特に面白かったようで、何度も鏡の前に行っては大笑いをしていました。
お家の方が準備して下さった美味しいお弁当を「見せあいっこしよう♪」と楽しく食べて、帰りも地下鉄の切符を買ったり電車の運転席を見たりと、盛りだくさんの一日を過ごすことができました。
初めての遠足は天気に恵まれませんでしたが、思い出に残る一日になりました☆彡