東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

リトルパルズ保育園 六本木からの
重要なお知らせNOTIFICATION

まんまるおつきさま(WithBook)

2021/09/18

9月の WithBook は「まんまるおつきさま」。

 

 

この絵本には、怒った顔、笑った顔、悲しい顔、、、おつきさまのいろいろな「表情」が登場します。

そして、まんまるおつきさま、三日月のおつきさま、、、様々な「形」にも出会います。

 

 

「おつきさまはどんな形をしていましたか?」

「何色でしたか?」

 

 

では、この形を知っていますか?

 

 

これは何色かな?

どこかに同じ色はあるかな?

 

 

そんな会話を楽しみながら、まずはみんなで様々な色や形のカードを壁にたくさん貼ってみました。

 

 

お友だちと一緒に「あか!」「これはまるだね!」などとおはなししながら、楽しそうでしたよ!

 

 

 

そして、たくさんの色や形が壁を彩ってくれたところで・・・

 

 

さぁ、みんな覚えているかな~?

「おつきさまはどんな形をしていましたか?」

「おつきさまは何色でしたか?」

たくさん並んだカードの中から、みんなで「おつきさま🌙」探しをしたり、色や形を探したりしてあそびました。

 

 

この日は色や形をテーマに楽しみましたが、また別の日には、各クラス毎に自分たちの「おつきさま」を作り、

 

 

 

毎週おこなっている全クラス合同の WithBook で、みんなの「おつきさま」を壁にペタペタ飾りました。

 

 

お隣の部屋からゆき組さんがやって来ましたよ♪

「ゆき組さ~ん」

 

 

「は~い!」

 

さぁ、みんなのおつきさまはどんなお顔をしているのかな?

 

 

 

まんまるおつきさまや、三日月、個性豊かなみんなのおつきさまがニコニコ😊

 

 

一人ひとりちがう、いろいろな「おつきさま」、とっても可愛いですね!

子どもたち一人ひとりの笑顔が重なります♡

 

ほかにも、

おつきさまの「表情」をリトミックに取り入れ全身で表現することを楽しんだり、

 

 

 

 

粘土でお月見団子を作ってみたり。

 

 

WithBook English では、英語の先生と一緒に「smile」「happy」「sad」「angry」の表情を真似てみたり、クレパスの好きな色を選びながら、いろいろな color を使ってぬりえをしたりしてあそびました。

 

 

もうすぐ十五夜ですね。

リトルパルズ保育園では、子どもたちと一緒におやつの「お月見団子」を作ります。

今度はまた、どんなワクワク体験になるのか楽しみです!

 

 

■ 9月の【園見学+保育体験】ご希望の方は こちら から

■ 10月の【園見学+保育体験】ご希望の方は こちら から

 

■10月7日開催 リトルパルズひろば

0【季節の感染症と病気の時に食べたいおいしい食事】

0 詳細とお申し込みは こちら から

 

■お問い合わせ

0 電話でのお問い合わせ: 050-1741-0790

0 お問い合わせフォーム: こちら もしくは下記 QRコード から

0

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ