運動あそび週間(運動会)
秋風が急に冷たくなり、肌寒くなりましたね。
皆様も体調に気をつけられてお過ごし下さいね。
その中でも子どもたちは毎日元気いっぱいに過ごしています。
先日は4日間に渡ってオンラインで運動あそび週間(運動会)が園内で行われました。
お部屋のパーテーションを開けて広いスペースで各クラス1日ずつ行いました。
(0、1歳児は同日に時間を分けて行いました。)
子どもたちの発達や興味感心にちなんだ競技(鉄棒やマットなどの運動遊具を使っての競技や体操、全クラス統一の競技:玉入れなど)をおもいきり楽しんでいました。お友達が競技を行なっている際、応援も楽しく出来るように応援席やすずらんテープで作ったポンポンのグッズを用意することでクラスが一体となってとてもいい雰囲気でしたよ。
競技が行われた保育室には子どもたち手作りの万国旗を飾り、すてきな雰囲気に気持ちが盛り上がっていました。
最後にメダルのプレゼントを一人ずつ首からかけてもらい、キラキラした表情がたくさん見られましたよ。
ご参加して下さった方々ありがとうございました。