交通安全教室
交通安全教室を行いました!
多摩区役所危機管理担当さんのもと、警察官や交通安全課の方から信号機の役割や横断歩道の渡り方について、分かりやすくお話をしていただきました。
とても真剣な様子で話を聞き、知っていることを大きな声で発表する子どももいました。
実際に信号機を見ながら横断歩道を渡ってみると、しっかりと手をあげて左右を確認し渡ることができました。
年長児クラスではレベルアップし、信号機のある横断歩道と、信号機のない横断歩道、二つの横断歩道を渡りました!
最後は大きな声で「ありがとうございました」とお礼を言い、教えてもらったことを友だちと共有していました。