避難訓練🚒
今年度2回目の避難訓練を行いました🧯
目的は「防災頭巾のかぶり方を知る」
「保育士の指示に従って身の安全を確保する」
「地震の怖さを知る」です!
まずは地震と火事がどんなものなのかお話をしました。
とても真剣に聞いていますね👀✨
地震が来た時には「ダンゴムシ」の姿勢になり
頭を守ります!!
上手に真似が出てきていますね👏
避難する時の「お、は、し、も」のお約束も確認していきました🥷
押さない、走らない、喋らない、戻らないのお約束を守れるかな??
笛の合図で保育者のところに集まり、防災頭巾を被って
素敵に避難することが出来ましたよ!!
来月の避難訓練も頑張りましょうね⭐︎