今月の子ども達【7月】
いよいよ梅雨が明け、暑い日が続くようになってきました。
当園では、室内での簡単な水遊びやシャワー浴をして水遊びを楽しんでいます。
今月は8月の『夏祭り』に向けてお店屋さんの準備を進めています。
今回は、夏祭りの準備の様子と行事の様子を紹介します!
1歳児クラスでは、夏祭りでお店屋さんごっこをする際のお買い物バックに貼るパイナップルの製作をしました。集中して取り組んでいますね。
2歳児クラスでは、ビニールで金魚すくいの金魚を製作しました。園で飼っているメダカをじっくり観察してからの製作でこだわりながら作っていましたよ!
3歳児クラスでは、かき氷の製作をしました。
好きな色を選んで塗った後に、カップにもデコレーションをして満足げな表情を見せてくれました!
4歳児クラスでは、お寿司の製作をしました。
お寿司のネタを描く子、シャリに乗せてテープをつける子、タッパーに詰める子と自分たちで役割を決めながら当日を楽しみに製作に取り組んでいました!
こちらは2歳児クラスのボディーペインティングの様子です。初めは、恐る恐る絵の具を触っていましたが、慣れてくると大胆に顔に塗ったり、壁を塗ってみたりと全身で楽しむ姿が見られました。
こちらは七夕会の様子です。
七夕の由来を聞いたり、みんなで歌を歌いました。七夕給食に大興奮の様子でした。
季節のイベントはみんなの楽しみの1つです。
ワクワクした気持ちで準備の製作にも楽しんでいたので、当日の夏祭りもとっても楽しみです。
クラスの枠を越えた交流での子ども同士の学びにも期待します!