11月の子どもの様子
鮮やかな紅葉の季節となり、散歩道に色付いた葉が溢れる11月。
公園までの道のりも、保育者や友達と秋の訪れを楽しみながら公園へと向かう日々です。
今回は、「戸外活動での様子」を紹介します。
11月のwb絵本「はっぱみーつけた」の読み聞かせを行っていたこともあり、
草花や虫、実や葉の色付きなどの自然物に興味を持つことが出来ました。
0歳児クラスは、砂場玩具・どんぐりを使い仲良くパーティータイム。
保育者が中心となり、見立て遊びを取り入れながら楽しく過ごすことが出来ました。
1歳児クラスは花壇をバックに満面の笑みを浮かべ、ちょこっと一休み。
友達と一緒に公園内を走り回り、過ごしやすい秋の気候の中で体をたくさん動かしました。
2歳児クラスは、秋ならではのどんぐり拾いが楽しめる公園へと向かいました。
公園内には山程のどんぐりが落ちており、
「あったよ!」と嬉しそうな声が聞こえていました。
手のひらいっぱいにどんぐりを集めたり、
友達と一緒にどんぐりを並べたり、
子ども達一人ひとりが、秋の訪れを感じることが出来ました。
戸外活動へと向かうたび、葉の色付きを分かち合う子ども達。
是非、子どもと一緒に季節の訪れを楽しんでみてはいかがでしょうか。
綺麗に色付いた葉を見つけることが出来ますよっ♪