東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

ウィズブック保育園 青木町からの
重要なお知らせNOTIFICATION

楽しかった縁日

2022/10/12

夏の行事といえば、もうひとつ!
「縁日」を行いました。

ざくろ組
初めての縁日!
いつもと雰囲気が違い、会場に行くと緊張して保育者のそばから離れずにいましたが、
お姉さんやお兄さんたちが優しく声を掛けてくれて少しずつお店を回る姿も見られて嬉しかったです。
ニコニコの笑顔で縁日に参加することができました!
初めてのかき氷も最初は冷たさにビックリしている様子でしたが、最後は一滴も残さずに味わっていました!

ゆず組
「お祭り~!」とワクワクしながら会場に向かうゆず組さん。
会場に入ると緊張して固まってしまう姿もありましたが、好きなお店に自分で回ることが出来て
次第に笑顔に戻っていました!
ヨーヨーやわなげ、お面・・・とお気に入りのお店がそれぞれあったようで、何回もお店を回って
楽しんでいました!かき氷も冷たささえも楽しみながら味わっていて嬉しさが伝わってきました!

あんず組
自分たちの番はいつ来るのかと待ち時間も保育者の話を聞きながらソワソワしていた子どもたち。
早く会場に行きたくて足取りが軽やかでした!
「あれもしたい!」「これもしたい!」と会場に入ると一目散に好きなお店に向かっていました!
まだ遊びたかったようですが、「まだ楽しいことがあるよ!」と聞くとワクワクしながらお部屋に戻り
かき氷を堪能していました!

くるみ組
前日の夕方から「明日はお祭りなんだよね!」と気持ちが高まっていた子どもたち。
当日になって会場が気になり、チラッと覗いてみたり、どのお店から廻ろうかお友達と話をしたりと
盛り上がっていました!お友達と仲良くお店を回って楽しむ姿に成長を感じました!
かき氷は好きな味を選ぶことが出来て嬉しかったようです!
去年の縁日の思い出話をしながら、今日の縁日の楽しさをかみしめているように感じました。

すもも組・すだち組
今年もお店番をしてくれて、一緒に盛り上げてくれました!ハチマキもとても似合っていますね!
お店番の時には小さいお友達に優しく接してくれて、楽しませようとしてくれる姿に感動しました!
自分たちの番になると、じっくりとお店を回って楽しんでいました。
かき氷の時間になると「ふ~」と一息つきながら、味わっていました。
大仕事お疲れさまでした!ありがとう!!

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ