ひな祭り会
3月3日にひな祭り会が行われました。
今年度は、1階フロアと2階フロアに分けての開催ということで
先ずは、1階フロアの様子から・・・

担当の先生の出し物を真剣に見ています。
その後、一人ひとり本物のひし餅を持ってみることに・・・


「なんだろうこれ?」と不思議そうに触るお友だちや(o^―^o)

「何だか固いね!」と言いながらぎゅっぎゅ!!と押してみたりとお餅の感触を楽しんでいました。
その後はクラスで撮影会。

ゆきぐみさんから「ハイ!チーズ!!」
とってもかわいいですね♡
続いて・・・

はなぐみさんもバッチリ!笑顔で素敵な写真がとれました😊
そして2階フロアの様子は・・・

ひなまつりの紙芝居を読み聞かせてもらったり

ひな飾りをみて人形一つ一つの名前や役割を教えてもらいました。
二階フロアでもひし餅を触ってみることに・・・

「きれいな色をしているね!」「どうやって食べるのかなぁ・・・」と
興味津々な様子でした。
最後はおひな様と一緒に写真撮影会🌸
つき組さ~ん🌙

男の子も女の子もにっこりですね。

ほし・にじぐみさんもいい笑顔で映ることが出来ました。
みんな健やかにすくすく成長してくれますように!そんな願いを込めたひな祭り会となりました。