春ですね🌸
こんにちは。ウィズブック保育園鶴舞です。
新年度が始まりあっという間に5月を過ぎようとしています。
今回は乳児組の保育園に慣れてきて楽しく遊ぶ子どもたちの様子をお届けしますね。
まずは0歳児クラスのゆき組さんから
~ゆきぐみ~
はいどうぞとおもちゃを渡してくれているみたいですね♪

ビーズコースターにみんな夢中・・・

高いところも登れるぞ!

やったー!登れたよ!体を動かして遊ぶのも楽しいね。

次は1歳児クラスのはな組さん。
~はなぐみ~
歌が好きなはな組の子どもたち。
保育士のわらべうたにあわせて体を揺らしたりシフォン布を使ったりして遊んでいます♪
「じーじーばあ!」と一緒に歌って楽しそうな笑顔。

布団に見立ててお友だちをトントンと寝かしつけをしているみたい。
優しくトントンできるかな?

何色にしようかなとクレヨンの色を選ぶのに真剣な表情・・・

全身を使ってお絵描きするのも楽しいね。

最後に2歳児クラスのつき組さん。
~つきぐみ~
つき組さんは色々な遊びに夢中になって遊んでいますね。
粘土遊び、何を作っているのかな?

積み木やブロックもたくさん積み上げて遊べるよ。

おままごと遊びからは「はいどうぞ♪」と声が聞こえてきそうですね。

絵本を読むときは膝にのせて、真剣な表情で見ていますね。

今回は乳児組のお部屋遊びの様子をお届けしました。
4月は緊張した表情をしていた子どもたちも表情が和らいできて好きな遊びに夢中になって遊びこめるようになってきました。
これからも保育園で楽しく過ごす子どもたちの姿をお届けしていきますね♪