クリスマス会🎅
12月22日に、保育園でクリスマス会を行いました。
各クラスで飾りや帽子の制作、クリスマスの塗り絵などを楽しみながら、クリスマス会の日を指折り楽しみにしていた子どもたちです♪
4・5歳児さんはツリーの飾り付けもしてくれました!
そしていよいよクリスマス会の当日🎄
みんなが作ったものや、キラキラの装飾でいつもと違う部屋に嬉しそうな子どもたち✨
そんな嬉しい気分の中、みんなで「ウサギ野原のクリスマス」を踊りました♪
可愛いウサギさんがいっぱいです😊
踊り終えると「シャンシャンシャン・・・」と鈴の音がきこえてきました。
サンタさんの登場に「サンタさんだー!」と子どもたちの瞳がキラキラ輝きました!
(サンタさん役は地域の方にボランティアで来ていただきました!)
一人ひとりサンタさんからプレゼントをもらいました!
子どもたちからサンタさんに質問もしました。
「サンタさんは何歳?」「どうやって家の中に入ってくるの」「サンタさんの家はどこ?」
という質問に、
「何歳か忘れてしまったけど、100歳は超えているよ!」
「魔法の扉から入るんだよ」
「遠い雪の国だよ。お空の上にあるんだよ」
と教えてもらいました。
驚きとワクワクした顔をしてサンタさんのお話を聞いていました😊
最後にサンタさんへ『あわてんぼうのサンタクロース』の歌をプレゼントしました♪
とても賑やかで楽しいクリスマス会になりました。
来年も保育園にサンタさんが来てくれますように✨