🎃ハロウィン会🎃
みんなが心待ちにしていたハロウィン会の日がやってきました。



前日までに仮装や飾り付け、ジャックオーランタン、ハロウィンカバンなどみんなで作りながら楽しみにしていたハロウィン!



当日は仮装をして準備OKです!






まずにじ組のお部屋に集まってハロウィンのパネルシアターを見ました。
保育園でハロウィン会があると聞いて、いろんな動物たちが仮装をして遊びに来てくれましたよ。

誰が仮装しているのかな?のクイズに元気いっぱいに答えてくれた子どもたち。
最後にはおばけも登場してみんなで一緒に『おかしなハロウィン』を踊りました。


色々なお化けが出てくる体操が大好きな子どもたち。みんなお化けになりきって踊る姿がとても可愛らしかったです!
次にクラスごとでハロウィンカバンを持ってお出かけです。
『トリックオアトリート!』を言いながら事務所や調理室へ行きました。


小さなお友だちも事務所にきてプレゼントをもらいましたよ♪

調理さんも仮装してくれました。


幼児組さんは仮装して散歩に出かけました。地域の方にもたくさん声をかけて頂き良い地域交流の時間にもなりました。


帰り道、となりのコぺルプラスさんに寄らせていただいて、お菓子を一人ずついただきました!



いつもと違うハロウィンの雰囲気を味わいながら、笑顔いっぱいの素敵な一日となりました♪
