運動会🚩part2
3歳児のほし組さんの競技をご紹介します。
親子競技は「おサルとコアラのジャングル大冒険」です。
コアラカードをひいたら抱っこ、おサルカードをひいたらおんぶです。
無事にマットを渡りきると、火の輪をくぐり抜け・・
跳び箱の橋を渡り、水たまりの中にジャ~ンプ!してゴールです♪
体操はみんなが普段から口ずさんでいた「アイドル」です。
可愛い衣装に身を包み、みんなが『アイドル』になって踊りました🌟
4歳児・5歳児のにじ組さん・そら組さんのご紹介です。
親子競技は「親子で工事中です!」
大きなキャタピラーを運転して
鉄棒を披露します。
ヘルメットとたすきをかけたら、スタート位置までダッシュ!
次の子にタッチ。
チーム対抗で頑張りました!
体操は「新時代」。入場から退場まで担任のオリジナリティーたっぷりの楽しい体操になりました。
その他、幼児組さんもかけっこと玉入れをしました。
玉入れは、ほし組さんVSにじ・そら組さん。
偶然、にじ・そら組さんにはお父さんだけが集まり、ほし組さんにはお母さんだけが集まってしまいました。
まずは子どもチームから。
そして保護者チームにバトンタッチ。
勝負は・・・あっという間にお父さんたちが入れつくしてしまい、にじ・そら組さんの勝ち!
でも、お片づけ勝負でほし組さんが勝ちました。
そんなアクシデントすら、子どもたちも、参加された保護者の方も観覧されている保護者の方たちも大盛り上がりで、職員もとても楽しかったです!
閉会式で担任の先生からメダルとお土産をもらいました。
年間行事の中でも大きな行事の運動会を経て、子どもたちがとてもたくましくなったように感じられます!
今年度も半分が過ぎ、幼児組さんは個人での輝きだけでなく、それが合わさってクラスみんなでやり遂げられる楽しさを経験し、友だちとの関係も深まり、ますます園生活が充実していくことと思います😊