お月見会🌝
十五夜の日にお月見会を🎑しました!
ゆき はな組(0.1歳児)さんはお月見についてのお話をした後、壁に大きなお月見団子を飾りました。
「ここに貼ってみよう!」(0歳児)
「ここに貼ったよ!」(1歳児)
1歳児クラスさん集中してお団子貼り楽しんでます♪
お団子貼れたらみんなでハイポーズ🌝✨
ゆき組(0歳児)
はな組(1歳児)
2.3.4.5歳クラスは、クイズやパネルシアターでお月見について知りました。
みんなで作った紙粘土のお団子と保護者のご厚意でいただいたススキとハスも飾られています。
クイズに正解して大喜び!!
つき組(2歳児)
ほし組(3歳児)お月様ポーズ
にじ(4歳児)うさぎポーズ
そら組(5歳児)うさぎとお月様ポーズ
晴れて綺麗な中秋の名月🌕でしたね♪ こどもたちもお月様みたよ!とお休み明けに教えてくれました。