夏祭りをしました!
新瑞橋園では、夏祭り会がありました!今回は、感染症対策の為保護者と一緒に楽しむ夏祭りとはなりませんでしたがこどもたちそれぞれで楽しむこととなりました。
かわいい、甚平や浴衣姿で登園し朝からドキドキワクワクなこどもたち♪
保育士にみてみてと見せにきてくれ「可愛いね、素敵だね」と言われるたびに嬉しそうにわらっていました☺
にじ・そら・ほし組は、スタンプラリーで全部のお店を回りお面を選んだり盆踊りやワニワニパニック、魚釣りやボール投げのゲームを楽しみました。
ゆき・はな・つき組は、こどもたちがそれぞれ作った買い物袋を持ってつき組のお店屋さんでお面と綿菓子を買っておかいものごっこをしました。好きなお面と好きな色の綿菓子を選んでとても楽しそうでした♪最後は、みんなで踊り慣れている「バナナくん体操」を踊りました。
つき組は、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」とおみせやさんになりきり売り切れになると大満足でした。先生にお店屋さんになってもらいお買い物するのも楽しみました。
帰りには、少しでもおかあさんおとうさんとも夏祭りの雰囲気を感じてもらいたいとの願いから玄関に水風船を用意し一緒に選んでもらいました♡
いつもと違う雰囲気のお部屋とお洋服に終始お祭り気分で園内がさらにパーっと明るくなった夏祭りでした。来年こそは、保護者も一緒に夏祭りを楽しめたらと願うばかりです。