安全に過ごすための取り組み
wb保育園志村坂上では、毎月あらゆる想定で避難訓練を行なっております。
10月は、大きな地震が起きて建物が崩壊し、近隣の中学校に避難をするという想定で行いました。
少し緊張しながらも、毎月の訓練の成果により落ち着いて避難する事ができました。
火災や地震、水害、防犯訓練や交通安全指導、SIDS対応訓練、職員のみでは不審者対応の研修など、消防署や警察署と連携を取りながら行なってます。
また戸外活動中は必ず複数で介助につき、人数確認を行い、記録を付け、保育園内以上に防犯や事故への意識を強く持つようにしています。
今後も命を預かる意識を強く持ち、安全対策に努めていきたいと思います。