東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育室 緑

小規模保育事業A型

園長名:喜多 まゆみ

住所:愛知県名古屋市緑区境松2丁目317 ライオンズガーデン鳴海壱番館

電話番号:052-829-0212

入園申込みについては
緑区までお問い合せ下さい。

052-621-2111

採用情報を見る

園長からのメッセージ

ウィズブック保育室緑園は名古屋市と豊明市の境目に位置した場所に保育園があります。
保育園の近くには緑豊かな公園がいくつもあり季節に応じて桜・ツクシ・タケノコ・柿など様々な自然との触れ合う事が出来ます。
天気の悪い日には保育園のテラスで、シャボン玉や砂場遊びなどを行い楽しく遊んでいます。

ウィズブック保育室緑園ではオリジナル絵本を用いた『withbookプログラム』を取り入れています。
読み聞かせから様々な活動につなげ、その子らしさ・お子様のやりたいという気持ちを引き出し自ら伸びるチカラを育んでいけるように丁寧な言葉がけを大切にしています。

私たち職員はお子様の「出来る」「出来ない」と言う判断ではなくお子様が取り組む過程を大切にしています。
また保護者の皆様とお子様の成長を伝え喜び合い共に悩みながらお子様が成長する過程を大切にしていきたいと思います。

★本年度より、保育時間内での体操教室もスタート!★

園見学は随時、行っております。
園内の見学やWB活動の見学も実施しております。
まずは、お気軽にお問合せ下さい。

マップ

保育時間

開園時間
7:30
標準時間
7:30~18:30
休園日
日曜・祝日、12/29~1/3

年齢別定員数/募集数

対象:0~2歳

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
定員数
3人 8人 8人 - - -
募集数
園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
緑区ホームページはこちら

施設紹介動画

ウィズブック保育室 緑からのお知らせ

  • 2023/10/27

    10月 お誕生日会

    10月のお誕生日会をしました。

     

    出し物は「きんぎょがにげた」という絵本のしかけシアターです。

     

    この絵本が大好きな子どもたちは始める前からワクワク!

     

       

     

     

    いろんな仕掛けがあり子どもたちも興味津々で見入っていました。

     

     

    金魚がどこにいるか探して金魚を見つけると「いた~!」と大喜び。

     

    たくさんの金魚の中から逃げた金魚はみつけられるかな~?

     

        

     

    「いた!」「これかな、どれかな~」

     

    今度は保育園の中に逃げたんだって!どこにいるか探してみよう!

     

       

     

    見つけた!たくさんいるね。

     

     

     

    出し物の後はお誕生日のお祝いをしました。

     

    冠やカードのプレゼントをもらって嬉しそうでした。

  • 2023/10/10

    10月 体操教室

    10月の体操教室は戸外で行いました。

     

    天気もよく気持ちの良い日です。

     

     

     

    まずは大きななわとびをみんなでジャンプ!

     

    引っかからないようにとべるかな?

     

     

     

          

     

    一人用のなわとびにも挑戦!

     

    縄を回してみたりジャンプしてみたりしました。

     

     

      

     

     

    最後はボール転がし!

     

    体操の先生と向かい合ってボールを転がしました。

     

    コロコロボールを転がしたりキャッチしたりして楽しむ子どもたち。

     

     

     

    お外で身体をたくさん動かして元気いっぱいでした!

  • 2023/10/13

    運動会ごっこ

    10月12日  運動会ごっこをしました。

     

     

    つぼみ組さんの「これから運動会ごっこをはじめます」の挨拶からスタートです!

     

     

     

     

    まずはみんなが大好きなサンサン体操をして体を動かしました。

     

    自分たちで作ったポンポンを振って元気に体操をしました!

     

     

       

     

    フラフープくぐりや玉入れをしました。

     

    みんな一生懸命に玉を入れています!

     

    「はいれ~!」「はいった!」と楽しそうな声が聞こえます。

     

     

         

     

    最後はメダルのプレゼントをもらいました。

     

     

    もらったメダルを見て子どもたちは嬉しそうです。

     

     

    お部屋の中でも元気に体を動かして運動会ごっこができました。

     

    みんながんばったね!

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ