
ウィズブック保育室 東別院
小規模保育事業A型
園長名:清水 久子
住所:愛知県名古屋市中区橘2丁目3-28 ベルドミール橘1階店舗
電話番号:052-228-6852
入園申込みについては
中区までお問い合せ下さい。
052-241-3601
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~2歳
園からの重要なお知らせ
- 2021/11/12
- 園見学のお知らせ
施設紹介動画
ウィズブック保育室 東別院からのお知らせ
-
お別れ遠足
3月10日(木)お別れ遠足に行きました。
ふたば組は葉場公園へリュックを背負って出発!
友達と手をつないでとても楽しそうです。
公園についたらお砂遊び。
お砂遊びはみんな大好きです。
今日は何を作ろうかな。
とても真剣な子どもたちでした。
つぼみ組は白川公園へ出発!
横断歩道は手を上げてわたります。
リュックを背負って、お友だちと手をつなぎ、おしゃべりしながら
沢山歩きました。
とっても広いグラウンドにグルぐrの線を書いたら、
大はしゃぎで走り出した子どもたち。
とても楽しそうでした。
遊びの途中から噴水が見えました。
「見たい!」と子どもたちからおねがいされて、
近くに行きました。
「わ~!キャー!」と嬉しそうな子どもたちの声。
キラキラした目で噴水を見ていました。
沢山遊んで帰ってきたら、栄養士さんの特別メニュー
みんな美味しそうに食べていましたよ。
-
1月の集団遊び
1月は集団遊びを楽しみました。
子どもたちが大好きな「おおかみさん」
オオカミ役を楽しみにしているお友だち。
追いかけられるのを楽しむお友だち。
子どもたちが一番盛り上がる集団遊びです。
オオカミさんが出かける準備ができると、お友だちを
つかまえに追いかけます。
1歳児も2歳児も大はしゃぎです。
お部屋の中は楽しそうな笑い声でいっぱいでしたよ。
ルールが分かってきた2歳児さんは椅子取りゲームに挑戦。
お椅子が減って座れないお友だちは悔し泣きしてしまうこともあります。
それでも曲が始まると残っているお友だちに
「頑張れー!」と応援しています。
1月のこの時期だからこそ見られる姿だなと
成長を感じます。
1歳児さんもお友だちが遊んでいるのを見て、
見よう見まねで楽しむことが出来ました。
-
ピクニック
11月5日(金)ピクニックへ行きました。
リュックを背負ってお散歩
公園についたらみんなでジュースを飲みました。
滑り台楽しいな。
ジャングルジム1人で登れるよ!
お昼は栄養士さんのお弁当をいただきました。
いつもと違う雰囲気で楽しい思い出が出来ました。