クリスマスコンサート(リトルパルズひろば)
12月11日(土)に、リトルパルズひろばを開催しました。
今回は、弦楽四重奏によるクリスマスコンサート&保育士によるミニ・マジックショーです。
日常生活の中で「生」の楽器演奏を聴くという機会は、あまり多くはないと思います。
多くの皆さまにご参加いただき、束の間、プロ奏者の演奏をお楽しみいただきました。
子どもたちにとっても幼いころから「本物の音」を聴くというのは大切な経験のひとつです。
今回はクリスマスの定番音楽から童謡、クラシックまで、少々よくばりプログラムで、子どもたちにはちょっと長すぎてしまったという反省点もありましたが、子どもたちがノリノリで全身を使ってリズムを刻んだり、弾けんばかりの笑顔で音楽に親しむ姿を見ることができ、改めて、音楽の持つ様々な「チカラ」を感じた1日となりました。
奏者の方も、「子どもたちの笑顔に元気をもらいました」「ノリノリで聴いてくれていて嬉しかったです」と話してくださいました。
そして、コンサートのあとは保育士による「ミニ・マジックショー」です♪
種も仕掛けもない四角い箱が登場。
先生からの呼びかけで、みんな一緒に「メリークリスマス!」と声をかけてみます。
もう一度、大きな声で「メリークリスマス!!」
すると、中からスルスル・・・クリスマスツリーが登場しましたよ!
そしてお次はカードのマジック。
興味津々でテーブルに集まってきた子どもたち。
みんな、なにが起こったかわからないけど・・・なんとなく「拍手~👏」(笑)
そして最後は、光の色を集めるマジックでした!
色のついていないサンタクロース(の絵)。
すると先生が、みんなから「光の色」を集め始めました。
「こんなところに赤い光が!」
「あ、ここには黒い光がありましたよ!」
「ここにも、あそこにも!」
集めた光を袋の中にぜ~んぶしまって、、、
さぁ、何がでてくるのかな?
中から現れたのは、みんなから拾い集めた「光の色」で、カラフルに染まった“サンタクロース”でした!
マジックショーの緊張感で、せっかくの演奏を全く楽しむことができなかったという先生たちですが(笑)、子どもたちと楽しい時間を過ごすことができて嬉しそうでしたよ♬
最後は、参加してくれたお友だちにささやかなクリスマスのプレゼントを渡して、今回の「リトルパルズひろば」は終了しました。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました!!
クリスマスまであと1週間。
We hope you have a happy Christmas!🎄
次回「リトルパルズひろば」のお知らせ
■令和4年1月22日(土)10:00~11:00
0「日本の伝承遊びを体験しよう」
詳細はこちら
■ 1月の【園見学+保育体験】ご希望の方は こちら から
■お問い合わせ
0 電話でのお問い合わせ: 050-1741-0790
0 お問い合わせフォーム: こちら もしくは下記 QRコード から
0