手作りおもちゃ
子どもたちは先生の手作りおもちゃが大好き!
リトルパルズ保育園でも、少しずつ手作りおもちゃが増えてきました。
ミルク缶を使った「ポットン落とし」。
何度も、何度も、ポットン! ポットン!と繰り返し楽しんでいます♪
立体パズルは4つの箱がいろんな形に変化して、どんどん絵柄が変わっていくよ!
乗り物や動物、お花や果物、いろいろなパズルがあります。
子どもたちは消防車を見に出かけるのが大好き!
そんな皆のために、先生がお部屋で乗れる消防車を作ってくれました。
ときには椅子としても活躍♪
「リトル1号」と名前の付いているこの消防車。
さて、何号車までできるのかな?
みんな、楽しみだね♡
そしてこちらは、二人でカフェタイム!?
おしゃれな木目のテーブルは折り畳み式で、段ボールでできています。
おままごとにちょうど良い感じです♪
既製品にも優れたおもちゃは山ほどありますが、こうして、先生たちの思いの詰まった「手作り」が溢れる環境を大切にしていけたら良いなと思っています。
他にもたくさん手作り進行中!
またの機会に少しずつ紹介していきますね。
【リトルパルズひろば】開催のお知らせ
日時:令和3年7月8日(木)
午前 10:00~11:00
場所:リトルパルズ保育園六本木
内容:「いざという時に役立つ、緊急時の対応講座」
子どもの誤飲や誤嚥、万が一の際の応急処置などについて看護師が実演を交えお伝えします。
詳細は こちら をご覧ください。