七夕会の様子
7月7日、七夕の会を行いました。
七夕に向けて各クラスでは織姫様や彦星様、お星さまの製作を行ったり、お家で短冊に願い事を書いてきてもらい、笹の葉に飾ったりと七夕の雰囲気を楽しみましたよ!
会では七夕さまの歌を歌ったり、保育士手作りのペープサートでお話を聞いたりととても集中して見る子ども達でした!
この日は特別メニューで★型の人参やオクラの乗ったそうめんが出て子ども達は大喜びでいつもよりも進んで食べていましたよ!
みんなの願いが届きますように・・・☆彡
7月7日、七夕の会を行いました。
七夕に向けて各クラスでは織姫様や彦星様、お星さまの製作を行ったり、お家で短冊に願い事を書いてきてもらい、笹の葉に飾ったりと七夕の雰囲気を楽しみましたよ!
会では七夕さまの歌を歌ったり、保育士手作りのペープサートでお話を聞いたりととても集中して見る子ども達でした!
この日は特別メニューで★型の人参やオクラの乗ったそうめんが出て子ども達は大喜びでいつもよりも進んで食べていましたよ!
みんなの願いが届きますように・・・☆彡