クリスマスの様子
子どもたちが待ちに待ったクリスマス会当日。
12月に入ってからアドベントカレンダーを始めたり、「クリスマスのふしぎなはこ」を読み聞かせを始めたり、クリスマスツリーの飾り付けをしたり、クッキー作りをしたりとたくさん活動をしてきました。
色々な活動を通して、クリスマスへの期待が高まっていった子ども達。
当日は朝からとてもワクワクした雰囲気に包まれていましたよ。
クリスマス会がスタートすると、いつもと違う雰囲気を感じ取っているのか、静かに保育者の話を聞いていました。
サンタさんが登場すると始めは緊張している様子でしたが、プレゼントはしっかり受け取る子ども達が可愛かったですよ。
めばえ組は大きなブロック。
ふたば組はパズルや大縄、スティッキー。
つぼみ組は絵本を3冊もらいました。
プレゼントはまだあり、WBの絵本を1人一冊ずつもらいましたよ。
「まんまるおつきさま」「みんなでハイポーズ!」「だってさん」
とたくさんのプレゼントをもらいました。
もらうとすぐに絵本を読み始めていましたよ。
プレゼントをもらったお礼に「サンタクロース」という歌のプレゼントをしました。大きな声で上手に歌っていましたよ。
楽しい時間にも終わりは来るもので…
サンタさんにしっかり「バイバイ」と手を振ることができました。
クリスマス会の動画も作成しましたので、是非ご覧下さいね。
今年のブログはこれで最後になります。あっという間の一年でしたね。
4月から本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、良いお年をお過ごし下さい。